お久しぶりです!川越上寺山SSの林です!
まだジメジメする毎日が続きますが夏を先取りしてきましたのでご報告いたします
先日10日に行われた鎌倉の花火大会に行って参りました
実は私去年もたまたま日程が合って行ってたのですが…
日中はあまりの暑さにやられ、やっと花火があがったと思ったら…
現地が当日完全に無風だったため花火の煙が滞留し煙幕状態に
音と同時にぴかっと光る煙を見ていただけみたいな状態だったのです…
恐ろしや偉大なる自然…
そんな苦い思い出のある因縁の花火大会でしたがなぜか今回もたまたま日程が合ったためリベンジできることになりました
去年と比べると10度位低くとても過ごしやすくしかも久しぶりに晴れ間が!さすが晴れ男!(笑)
鎌倉ぶらぶらしてゆっくり材木座海岸に向かい持ってきたレジャーシートを広げ昼寝をしていました
海岸で昼寝だなんてもう最高っ!
あたりが少し暗くなるころには周りは人でいっぱいに
さすが鎌倉!暴走族風の大きい音を出すバイクもたくさん来ているようでした!(笑)
やっと時間になり花火が始まる頃にはまた前回のようになったら…と1人で緊張していました
そんな緊張を吹き飛ばすかのように
今年はめちゃくちゃきれいに見れました
鎌倉の花火大会は水中花火というのが名物だそうでこんな変わった花火も
帰りの混雑を考えて終わる少し前に会場を後にしましたが振り向きざまに
一足先に今年も夏が来たなぁと感じる1日でした
まだまだ梅雨が続くようですが心はいつもこの日の空のように晴れやかに!
明日も川越上寺山SSで皆様をお待ちしてまーす