シムラス車検|埼玉県志木、所沢、川越、新座、和光、富士見、朝霞、坂戸、鶴ヶ島の車検ならお任せ下さい。

シムラス車検センター 10年

高橋の徒然日記

高橋です。

昨日、埼玉県の指定工場役員会があり、大宮の整備振興会さんに行ってきました。

当社のシムラス車検センターの指定工場資格取得の際に大変お世話になった、岩間さまにも久しぶりにお会いすることができました。

今朝、娘の車両のオートフラット1年点検で、シムラス車検センターに行きました。

何気なく、皆が一生懸命に整備している姿を見ていた際、『ちょうど、10年前の今頃、指定工場のトライアルをしていたこと』を思い出しました。

当社では、車検に取り組んで20年以上になります。

立ち上げ当初は、志村ホンダ販売の車検センターを使って車検を行ってきましたが、10年前に株式会社志村の自社工場として、新たに指定工場を作ろう、というプロジェクトを動かしました。

ちょうど、日産サティオさんが撤退された物件があり、そこを当社の車検センターとして居ぬきでお借りすることができました。

指定工場は、誰でも取れるものではありません。

国で定められた基準に基づいた設備。

国で定められた資格を持った整備士。

国から認められた、安全で信頼できる管理体制。

が整っている工場にのみ、陸運局からの指定が与えられます。

 

ホンダの車検センターで通常業務を行いながら、新しいシムラス車検センターでの指定取得業務となります。

同時に2工場、を運営した期間は、今思い出しても、本当に大変でした。

当時から頑張ってくれていた、駒場マネージャー、笠原くん、清水昭さん、その過程で入社してくれた

根本サブマネージャーと菅田リーダー。このメンバーのおかげで、今のシムラス車検センターがあります。

私も、専務という立場でしたが、シムラス車検センターの事業場管理責任者として、本社から机ごと引っ越しを

しました。

2010年2月に引っ越しをしたときには、私と、笠原君と、金子君の3人だけでした。

広い車検センターの隅に、私の机を1つだけ置いて仕事を始めたこと、覚えています。

 

 

 

 

3人で何度も大宮の振興会に通い、法律の勉強や、安全確実な体制づくりを皆と一緒に進めました。

2010年7月に陸運局さんからの1時間近いヒアリングの前には、笠原君と一緒に徹底的に練習をしました。

ヒアリングが終わった後に、振興会の岩間様や、当社の店主から「お疲れさん、よくやったね。」と言ってもらった

ことは、今でも忘れられない思い出です。

あれから10年、新しい、素晴らしい人財たちが加わって、皆が笑顔で一生懸命仕事をしてくれている姿を見て、

あのとき頑張って、本当によかったな・・・と思えます。

10年をかけて、シムラス車検センターが、シムラスカーライフセンターに進化したように、

また、ここから10年後、大きな変化・挑戦を、皆と力を合わせて進めていきます。

←シムラス車検センター立ち上げ時のユニフォーム。赤色でした。